藻のお暇

アラサー無職の日常

自分の部屋 2022 ver.

みなさん、お久しぶりです。 1月もあっという間に終わりそうですね。 私の無職生活も残り10日となり、1年以上ぶりの仕事に戦々恐々の今日この頃です。 さて、今日は自分の部屋をお披露目したいと思います。 部屋作りは好きなあまり、考えすぎて全然進んでい…

やり残したことからはじめる新年

みなさん、あけましておめでとうございます。本ブログの更新も残り1か月となりました。残り少ない更新ですが、今年もよろしくお願いします。(^^) 今回は2022年最初の投稿として、昨年8月に作ったやりたいことリストの進捗をまとめてみたいと思います。 ▼…

デジタル大掃除

みなさん、こんにちは。今年もあと少しで終わりますね。年末といえば大掃除ですが、私は引っ越したてでまだ目立った汚れもないので、今年はデジタル大掃除をしました。今回は掃除したものについてまとめたいと思います。 掃除したもの メールの受信フォルダ …

パンドーロとフランケンワイン

今年のクリスマスは... みなさん、こんにちは。今週は週末にクリスマスを控えていますね。みなさんはどんなクリスマスを過ごしますか? 私は例年通り家でご飯を食べますが、今年は一味違うクリスマスになりそうです。そのヒントを得たのは、先日参加したオン…

最近のできごと&今後のブログ運営について

みなさん、こんにちは。前回の投稿から少し時間が経過してしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?少しの間にあっというまに冬がやってきて、部屋の中で暖かい恰好をしながらこの記事を書いています。 前回の投稿の間にいろいろなことがあったので、今回…

死ぬまでに、髪の毛染めたい。

これは、髪の毛を1度も染めたことがなかったアラサー無職が、1か月間派手髪にした記録です。 こじらせた興味本位 無職になったらやってみたかったこと1位。それは髪を染めることでした。もともと地毛が明るいので、高校卒業と同時に周囲の友達がことごとく茶…

引っ越ししました

みなさん、こんにちは。 今回は、ブログ休止中のできごと"引っ越し編"です。 居候からの卒業 前回の投稿の通り、休止の目的は宣伝会議賞に取り組むためでしたが、引っ越しも重なりバタバタしていました。 彼氏の転勤についてきて約1年が経ち、やっと彼氏の単…

はじめての宣伝会議賞

みなさん、こんにちは。 前回のお知らせのとおり、10/2~11/18までのブログ休止期間のできごとについて、書きたいと思います。今回は、休止の目的であった"宣伝会議賞編"です。 第59回宣伝会議賞に応募した 宣伝会議賞は、”コピーライターの登竜門″と呼ばれ…

無職だけど ヲタ活したい...

沼にはまってしまった はじまりは2020年の春。 大学時代の友達とリモート飲み会をしていた時に、最近タイのBLドラマにはまっているとの話題が出ました。よくおすすめの本や漫画の貸し借りをしていたので、気になって見てみたら見事にはまりしました。その時…

無職になって気づいたこと

みなさん、こんにちは。相変わらず無職の藻です。今日はブログを始めてからずっと書きたかったことを書いてみました。今の生活がいつ終わるかまだ決まってはいませんが、初めての無職生活で感じた事を書き残しておきたいと思います。 無職も社会参加している…

失業手当受給のための求職活動実績(3・4月度)

こんにちは。今日は2本立ての投稿です。無職生活も6か月目に差し掛かろうとしています。今回は、失業手当受給のための求職活動実績(3・4月度)について書いてみたいと思います。 求職活動実績とは 求職活動実績とは、失業手当の受給要件である「求職してい…

【お知らせ】ブログの更新を再開します

こんにちは。皆さんお久しぶりです。お知らせしていた通り、FP3級の試験が無事終了しましたので、ブログの更新を再開します。 FP3級の試験が終わりました 昨日5/23(日)にFP3級を受験しました。当日の夕方に解答速報が発表され自己採点をしてみましたが、合…

とある無職の生活スケジュール

皆さんこんにちは。無職生活も今月で4か月を経過し、生活リズムが定着してきました。今日は、4か月が経過した無職の、1日の生活スケジュールについて書いてみたいと思います。 1日の基本スケジュール(4か月経過時点) 8:00 起床・出勤する彼氏を見送る 昨晩…

無職生活をタダで楽しむ方法

無職生活で1番気になるのはお金です。収入がないため、どのようにお金を使うか、働いていた時よりも気を遣います。そうはいっても、在職中にはなかった膨大な時間を楽しく過ごしたい...!今回は、そんな節約したい無職生活の中でも、タダで楽しく時間を使え…

あえて離職?生活防衛費を貯めてFIRE生活を疑似体験する選択肢

【この記事の要約】 生活防衛費がある無職生活では、話題のFIRE後の生活を疑似体験できる。生活のために必要な労働からの解放が、何を解決してくれるか実感できるから、退職の選択肢の1つとしておすすめしたい。 この記事を書いた動機 無職になって3か月目。…